●ジンセン(BBQ GINSENG )@韓国焼肉
他のサイトでも話題になっている韓国BBQレストラン、
ジンセンへ行ってまいりました。こちらのお店は、モンテの向かい、
ウォルグリーンの横を入っていった
ところという、
新4コーナー周辺に宿泊している我々にとってはベストポジションに位置しています。 そのうえ、24時間営業で、
美味しかったら言うことなし!2001年の9月に帰還した際に、カタカナで「焼肉カルビ」
と表示されるこのネオンサインがやけに気になっていました(笑)
お客さんは、当然のことながら韓国の方々が中心となっています。お店のなかでは、ラスベガスに珍しく、
韓国語が飛び交っております(笑)。我々は、12月30日午後7時過ぎに行きましたが、お店の中は満員、我々の前にも空き席待ちの3人組の若い女の子おりました。
結構繁盛しているようですが、テーブルの回転は早いので、予約の必要はないと思われます。われわれも、数分後席へと通されました。服装は、
当然ながらカジュアルでOK(笑) われわれ夫婦はこの後、
マンダレイベイでのオフ会に参加しましたので、回りの人はさぞ焼肉臭かっただろうと想像いたします…(ごめんなさい)
以下がメニューですが、英語、ハングル語、日本語で表記されているので、我々日本人も安心です。なお、この金額にTAXがつきますが、
別途チップは払う必要はないようです。
(注意)ぷーちゃんさんのご報告(掲示板への書き込み'02Feb25)
によれば、やはり、「チップは必要」
とのことでした。どうやら、うちはチップを踏み倒してしまったようです…(汗)
前菜Menu1 | Menu2 | 焼肉Menu3 | Menu4 |
うちは、牛タン、カルビ、キムチチゲを注文しました。飲物はビールを1本。 夫婦二人でお腹いっぱい食べて、全て含んだ合計で50ドル弱でした。
焼肉を注文するとナムルがでてきます。白菜キムチ、カクテキ(大根角切りキムチ)、
きゅうり、 ほうれん草、もやし、それからなんだっけ…汗 何せ6種類でてきます。こちらはおかわり自由だそうです。で、
お肉のほうです
が、タンはダメ…(汗)冷凍タンをスライスしているのですが、これの薄いこと、
薄いこと…。1枚じゃ味がわからないくらい…(笑)焼肉のつけダレは2種類あります。うちの場合は、塩タンが好きなので、
お皿のタンに塩を振ってから焼いていました。味は悪くないんですけど、薄すぎます…。カル
ビは、美味しかったです。「焼く時は呼んでね」と言い残して去っていきますが、
手を上げて合図すると飛んできてくれます。ハサミで1口大(もうちょっと大きい方がいいんだけど…)に切って、焼いてくれます。
味付けも良く、適度に脂がのってよかったです。次回もこれを頼もうっと!
あと、チゲですが…。こちらは辛かったぁ~。うちは、それほど辛さに強くないからかもしれませんが…。 次回はパス。キムチチゲと豆腐チゲの2種類あると店員さんは言っていました。でも、具のキムチ、お餅、豆腐は美味しかったです。 そうそう、ご飯も無料でついてくるようです。こちらも長粒米のパサパサではなく。普通の白ご飯という感じでした。
野菜がいっぱいとれて、満足、満足。