Page 178 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼栗きんとん(おせち料理に非ず) SATO 01/10/20(土) 9:08 ┣Re:栗きんとん(おせち料理に非ず) 鈴木(kokosan) 01/10/20(土) 10:58 ┃ ┣Re:栗おはぎ? SATO 01/10/20(土) 11:46 ┃ ┃ ┗Re:栗おはぎ? 鈴木(kokosan) 01/10/20(土) 17:36 ┃ ┗Re:栗きんとん(おせち料理に非ず) れみ 01/10/22(月) 0:34 ┃ ┗Re:関空から丹波篠山市 鈴木(kokosan) 01/10/22(月) 9:12 ┃ ┗Re:関空から丹波篠山市 れみ 01/10/22(月) 15:40 ┗Re:栗きんとん フラット 01/10/20(土) 15:44 ┗Re:食べ物の恨みは怖い!焼き栗編 鈴木(kokosan) 01/10/20(土) 17:31 ┗Re:栗きんとん&焼き栗 SATO 01/10/22(月) 11:30 ┗Re:天津甘栗と天津丼 鈴木(kokosan) 01/10/22(月) 13:48 ┣日本の中華料理 ミサキ 01/10/22(月) 14:34 ┗Re:天津甘栗と天津丼 SATO 01/10/22(月) 15:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 栗きんとん(おせち料理に非ず) ■名前 : SATO ■日付 : 01/10/20(土) 9:08 -------------------------------------------------------------------------
先日お茶会でのお菓子を頂いたのですか、名前が「栗きんとん」。 あの、栗が丸ごとで周りに栗餡がからんでいるのではないですよ。 栗だけをつぶして、茶巾絞りにしただけの極シンプルな物なのですが、 肌寒い日が多くなった今日この頃、日本茶と一緒に食べると、日頃の コーヒーと洋菓子のティータイムとは違って、「ほー」って言いたく なるような感じです。 (小さくて、甘すぎないので、kokosanでも2個は食べられると思います) 岐阜県中津川に本店がある「すや」と言うお店の物でした。早速、 注文してしまいました。 愛知県の松坂屋にはお店があるそうなので、フラットさんも気が向いた らご試食下さい。 http://www.suya-honke.co.jp/index4.html |
▼SATOさん: >栗だけをつぶして、茶巾絞りにしただけの極シンプルな物なのですが、 >肌寒い日が多くなった今日この頃、日本茶と一緒に食べると、日頃の >コーヒーと洋菓子のティータイムとは違って、「ほー」って言いたく >なるような感じです。 >(小さくて、甘すぎないので、kokosanでも2個は食べられると思います) 知っとりますよぉ〜。SATOさんお奨めのお店ではありませんが、 近畿圏の秋といえば、やっぱり「丹波篠山」ということになります。 期間限定の「栗おはぎ」が私のお気に入り。 http://www.i-tanba.co.jp/shop%20guide/wagashi.html 解禁になったらぼたん肉を買いにいかなくちゃ! いのししのお鍋は美味しいんですよねぇ〜。いくら煮込んでも固く ならなくて…。あぁ〜おいしそう。ずるずる(笑) |
▼鈴木(kokosan)さん: >知っとりますよぉ〜。SATOさんお奨めのお店ではありませんが、 >近畿圏の秋といえば、やっぱり「丹波篠山」ということになります。 >期間限定の「栗おはぎ」が私のお気に入り。 やはり、kokosanは甘党だったのですね。 この栗おはぎは説明では、栗の中におはぎが入っているとなっていま すから、栗餡の下にあずき餡、その下に餅米となるのでしょうか。 ※地元に赤飯饅頭(お饅頭の中にお赤飯が入っている)と言うのがあ りますが、甘くないのでお饅頭を食べる気になっている気持ちで口の 中が拒絶反応をします・・・嫌い!。 >解禁になったらぼたん肉を買いにいかなくちゃ! >いのししのお鍋は美味しいんですよねぇ〜。いくら煮込んでも固く >ならなくて…。あぁ〜おいしそう。ずるずる(笑) 解禁になったら「お兄さんは山へ猪狩りへ」行かれては?(笑) 私はお裾分けはいりません。 (ただし、山で松茸を見つけられたら、ぜひご相伴にあずからせて下さい) |
▼SATOさん: >この栗おはぎは説明では、栗の中におはぎが入っているとなっていま >すから、栗餡の下にあずき餡、その下に餅米となるのでしょうか。 アンが栗のすり身になってるんです。中味は半殺しのもち米です。 栗自身のほの甘い甘さなんで、SHの皆さんには、頼りないじゃないかなぁ〜 |
早速拝見させていただきました。 すやはオンラインショッピングにブックマークして、いつかは.. ところで、関西経由で帰国する場合、関空から、篠山市って遠いのかしら? 「篠山市内には多くの和菓子の老舗があります」 と書いてあるので、SHの観光名所になるかも? |
▼れみさん: >ところで、関西経由で帰国する場合、関空から、篠山市って遠いのかしら? 高速を飛ばして、片道約2時間弱くらいでしょうか…。 中国道経由で行けばもうちょっと短縮できますが…。 ちょっと、篠山までというには遠いかなぁ…。それだけ時間をつかうなら 京都までいったほうがいいような…(汗) |
▼鈴木(kokosan)さん: >▼れみさん: >>ところで、関西経由で帰国する場合、関空から、篠山市って遠いのかしら? > >高速を飛ばして、片道約2時間弱くらいでしょうか…。 >中国道経由で行けばもうちょっと短縮できますが…。 >ちょっと、篠山までというには遠いかなぁ…。それだけ時間をつかうなら >京都までいったほうがいいような…(汗) 片道2時間かぁ..実は私の日本の免許は書き換えしてないから失効してるしなぁ.. デパートで和菓子でも買いあさったほうがいいかもね。 直行便がなくなると、なにかと不便なんですよね、これかは関空経由で帰国になりそうです。 |
▼SATOさん: >岐阜県中津川に本店がある「すや」と言うお店の物でした。早速、 >注文してしまいました。 >愛知県の松坂屋にはお店があるそうなので、フラットさんも気が向いた >らご試食下さい。 SATOさん、こんにちは(^J^) 名古屋では、中津川「すや」の「栗きんとん」は有名な存在でし て昔から食べております。しかし、今年はまだ口にしていないの で、この書込みを見て食べたくなってしまいました。(^u^) 同じ中津川(恵那かな)の「川上屋」も有名ですが、やはり「すや」 の方が私は好きです。 栗といえばイタリアで食されている焼栗も美味だと聞いたことが あります。どなたかご存じですか?「甘栗むいちゃいました」の ような味かなぁ〜(^o^) |
▼フラットさん: >栗といえばイタリアで食されている焼栗も美味だと聞いたことが >あります。どなたかご存じですか?「甘栗むいちゃいました」の >ような味かなぁ〜(^o^) 嫁さんとのイタリア旅行の際に、食べたいというのを「あんなの美味しく ない」といって、止めたことを何度も何度も蒸し返されます…(汗) 「食べたかったのに〜」と 焼き栗関連のURLです イタリアの焼き栗 http://www.nta.co.jp/kaigai/italy/report/milano/weekly1003.html フィレンツェの焼き栗(個人のページ) http://www2s.biglobe.ne.jp/~circus/italia/firenze/firenze_winter.html イタリアの焼き栗(個人のページ) http://www.june.co.jp/animata/dialy/body/010312_dialy.html ミラノの焼き栗 http://www.melma.com/mag/88/m00000388/a00000046.html ウイーンの焼き栗 http://wien-jp.com/wien-jp/recycle/laub.htm イタリアの冷凍焼き栗セット販売 http://www.shiseido.co.jp/s9711por/37/item1.htm https://www.iwataya.co.jp/ec/doc/teiban/deri/d_004/index.shtml http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/1135/toriyose-0.html それに関するエッセイ http://www.boiledeggs.com/katoh/cooking28.html 焼き栗袋 http://www.hamakko.or.jp/~hmorita/no1.html/Italy.html |
▼フラットさん: やはりご存じだったのですね。注文から10日位かかるそうで 待ち遠しいです。関東では販売されていないようですね。 他にフラットさんお勧めの食品がありましたら、お教え下さい。 ▼鈴木(kokosan)さん: 焼き栗にご夫婦の因縁話があるとは思いませんでした。 欧州の焼き栗はそのまま焼いた物なのですね。映像で見ながら いつも、歩きながらむいて食べたら手が汚れそうだわ、とつま らないことを考えていました。美味しいのでしょうか? 私は横浜中華街の天津甘栗が好きで、良く買いに行きます。 それこそ、手がべとべと真っ黒になります(笑)。 (中国の天津には、天津甘栗も天津丼も無いとガイドさんが 言って、笑ってました) |
▼SATOさん: >(中国の天津には、天津甘栗も天津丼も無いとガイドさんが > 言って、笑ってました) 最近は、なんでもインターネットで調べることができますねぇ〜(感心) http://isweb13.infoseek.co.jp/art/keyou/china01.htm http://plaza19.mbn.or.jp/~yoshizo/cadabun.html 「天津」でページ検索やってください。 結論としては、現時点では、「天津に天津甘栗は存在する。」 「天津には、天津丼は存在しない」ということのようです(笑) |
▼鈴木(kokosan)さん: >「天津には、天津丼は存在しない」ということのようです(笑) 八宝菜というのも中国にはありません。 そういうものってまだまだありそうですねー。 香港でこの時期売ってる焼き栗も美味しいですよ♪ |
▼鈴木(kokosan)さん: >結論としては、現時点では、「天津に天津甘栗は存在する。」 >「天津には、天津丼は存在しない」ということのようです(笑) 「現在は存在する」なのですね。6年ほど前の北京から付いて貰った ガイドさんはまだご存じ無かったようです。そう言えば、天津へ来た らば必ずお土産に買うと言って、運転手さんと沢山同じお菓子を買って いたのですが、どんなのだったか忘れてしまいました。(甘そうな 揚げ菓子のような) |