Contents

 SATOさん 提供

'04.Jan 09
Four Seasons Executive Suites情報 
 

 
 以下は、SATOさんがスイート部屋コレクターである私に送っていただいた Four Seasons Executive Suites の画像です。文書についても、許可を得てティー・ブレーク部屋から転載させていただきました。ありがとうございます。

 ホテルに着いた時から既にベガスとは思えない人の少なさ!MGMになれた我が家には、全く別の土地に居るような気になりました。15:00のチェックインタイム前で、ガジノホテルではないのでまだ入れないと思っていたのですが、12:00前にも係わらず1時間ほど待ってもらえれば直ぐに用意をしますとのことでした。

 このホテルのエレベーターは廊下をかなり進んだ奥にあります。途中にはスパ・宝石店・衣料店があるだけですし、数人としかすれ違いませんでした。エレベーターホールにはスーツ姿の方が毎日居ましたが、セキュリティの方でしょうか。ソファーがあり花が飾ってあって、綺麗でした。

ロビーとフロントの一部 ロビー
ロビーからエントランス
ロビー 暖炉!
ロビー
マンダからの直行EV 要キー
廊下 廊下の一部
客室廊下
ホテル内トイレ

 


 豪華さや大きさは無いですが、全てがシンプルで、やはりラスベガスは感じられませんでした。お部屋は入って右側がクローゼット・ミニカウンターバー&冷蔵庫(有料飲み物入り)、左側がバスルーム(バスタブ・シャワーコーナー・トイレ・・・各々仕切りあり)です。シャンプー等は使っていないので解りませんが、日本のホテルで付いている手につけて身体を洗うヘチマが便利でした。石鹸はミルク成分が入って良い香りで、泡切れが良いのも気に入りました。バスローブは厚手でやや重たいのが難点です(スパと同じのだと良かったのですが)。リネン類は厚手の普通品ですが、やはりパリスのフワフワタオルには及びません

客室内からドア 客室内から窓側への眺め 絵の下の冷蔵庫は借りだしたもの。
客室内から入り口ドア 居間からベッドルームの眺め
ベッドルーム ミニバー 下は冷蔵庫
バスルーム バスローブ
 
アメニティ  

 その奥がリビングルームで、ゆったりとした長いす・1人用ソファー、ライティングデスク・TV兼タンス等があり、左奥がベットルームでキングサイズベット・1人用ソファー・TV兼タンス等のシンプルなつくりでした。2人には十分な広さで、本当にゆったりとくつろぐことが出来ました。室内には観葉植物が数鉢あり、絵画も風景や静物画で心穏やかに滞在できるようにしてあるのだと思います。

 冷蔵庫には飲み物が入っていたので、フロントに自分達の好みの飲み物等を入れたいと伝えたところ冷蔵庫を貸してくれるとのことで、10分程で据え付けてくれました。TVの所には、CDプレーヤー・ビデオデッキがあり、希望すればDVDプレーヤーも貸し出してくれるそうです。PC用の回線(?)もあり1日$10でしたが、私は自分のを持参したので、電話回線で接続していましたが、さほど遅くも無かったようです。

 山側でしたが、36階なので視界が良く、丁度雪が薄っすらと積った住宅街や遠くの山々が見えて気持ちが良かったです。室内の電気スタンドはMGMより明るくて好みです。

 ベッドはクッションが丁度良く、シーツ類の肌触りもスベスベで、熟睡できました。バスタブはMGMのスタンダード部屋の物よりは深くて、ちゃんと肩やお腹もお湯につかります。高層階にもかかわらず、シャワーのお湯の出も温度も申し分ありませんでした(MGMの高層階ではシャワーのお湯が直ぐに熱くならないのです)。トイレは独立しているので、バスルームははあまり広くはありませんが、狭く感じるほどではありません。

 ”起こさないでください”札を掛けておくと午後になってもノックされることもありませんし、ターンダウンもありました(チョコレート等はなし)。※ベットの写真はターンダウン後なのでカバーが掛かっていませんが、天蓋と同じ柄のカバーでした。


質問ご意見は、掲示板までどうぞ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
************