http://cathayhouse.citysearch.com/ こちらのサイトからの予約はあまり信用できません。なぜなら、サイトの方はあまりチェックされてないそうだからです(汗)予約の際には、電話で!
12月30日午前11時過ぎからキャセイ・ハウスで飲茶を!ということで、いってまいりました。前日の深夜から降り始めた雨。今回の年末年始帰還時はあまり天気がよくありませんでした。抜けるような青い空がベガスのイメージなのに、朝からどんよりと雲りという日が多かったです。左の画像が水滴がついたMGMの窓です。
以前、某所で「MGMの建物が夜青くなるのはなぜか?」という質問がありましたが、M
GMの建物が青いのは、このような照明によるものだったのです(何ヘェ?)。
MGMの窓からは雨粒しか見えませんでしたが、パリス・ベラッジオ周辺では、雪になっていたそうです。
と、いうことで翌日はすっかり雪景色。あっ、もちろんストリップでは雪を見ることはありませんでした。やはり、ホテルという巨大熱源があるので、ストリップ周辺は暖かいのかもしれませんね。30日のアニタ・ベーカーのコンサートでも「Snow
in the Desert!」「ラスベガスでは何でも起こる!砂漠に雪よ!」とMCされていました。こんな景色を見たことあります?
周辺の山々はすっかり雪景色でした。
で、Cathay House
の飲茶ですが、結構美味しかったです。 飲茶らしく、ワゴンで運んでくる料理から好みのものをチョイスする形です。ただし、デザートの杏仁豆腐にご注意を!甘い蜜の上に温かい豆腐がのっているものなんですが、杏仁の味がしないそうです
(笑)なんで、それで杏仁豆腐?同行者の中には、「これは湯豆腐だ!」と醤油をかけて食する猛者も…。オイオイ
嫁さんの感想は、「結構いけるわね、値段も安いし…。また、お昼にこようか?」と好感触。たぶん夜の利用はないかと思いますが、飲茶の報告は再度行うことができるかと思います…。
