ラウンジ飛鳥
今回もなんちゃってビジネス(マイルでアップグレード)なので、出発までのひと時をラウンジ飛鳥ですごしました。GWの際は、使用済みのコップなどが放置され、ほうほうのていで逃げ出したということを書きましたが、今回は、前回とは全く異なっていました。
GWの時は、片付ける係員の方が全くいなくて、散乱しっぱなしの状態だったのですが、3名も担当の女性がいて、手際よく片付けていました。前回はなんだったんでしょうね…GWだったので、係員の方がお休みだったんでしょうか?…
ラウンジに入って、10分もしないうちに、嫁さんは、「寒いから、もう出ようよぉ〜」と言います。ジュースを飲んで、クッキーをつまむと、もう用は無いってことなんでしょうか? それとも、クーラーの効きすぎなのかな?(笑)
出発は午後10時?
エ アいつものNW26便関空を午後4時40分に出発します。
ところが、今回は午後4時20分を過ぎても搭乗がはじまりません…。
どうなってるの?と不審に思っていると、突然アナウンス!「NW26便は、午後4時40分出発の予定でしたが、操縦室の窓ガラスが割れているため、出発が遅れ、午後10時となります。なお、お食事券を配布いたします。」え〜っ!午後10時?何やら、新しい機材を成田から飛ばしてこなければならず、それだけの時間がかかるとのこと。
さぁ,大変!

|